山吹 ミニイベントのメモ
☆キャライベント
好感度が上がっていないと起こらないものもあると思います。

【8月22日 朝】
☆本館で千石に話しかけるとナンパされる。
軽い語調でデートに誘われる。
「・・・やっぱりからかってる」で好感度UP。
友達が千石にナンパされたことを告げてサラリとかわす。
でも女たらしの千石はあきらめない気配です。


☆広場で壇に話しかけると体操中。
健康体操に誘われました。
「スタンプはもらえるの?」と図々しいことを言ってみたら
壇特製の芋判を押してもらえました。いい子です。

『健康体操の話題』ゲット。

【8月22日 昼】
☆広場で亜久津に話しかける。
下見のときにサボっていたことを突っ込んで
次はちゃんと出るようにと告げる。勇気あるなぁ(^^;)
指図するつもりかと問われたら「運営委員ですから」で好感度UP。
でも学園祭には興味ないから勝手にすると断言されちゃった。
どうしてこんな緊迫した状況で好感度が上がったのかは謎です。


【8月23日 昼】
☆ステージで亜久津に話しかける。
和太鼓を勧めてみると指図する気かと不機嫌。
「違いますよ」と、個人的に見たいという希望を述べる。


☆屋内テニスコートで壇に話しかけると練習中。
練習の手伝いを頼まれたら「うん、いいよ」
スマッシュの練習だそうです。熱心ですね。

【8月23日 夕方】
●広場で亜久津たちを見ると会話中。
亜久津が壇にアドバイス。親切です。
『太一の話題』ゲット。

☆広場で千石に話しかけると、デートのお誘い。
いつもながら軽いノリです。
他の女の子にも同じことを言っていたとカマをかけたら
あわててる。「・・・やっぱり」で好感度UP。


【8月24日 朝】
☆広場の亜久津に話しかけて模擬店組立てに誘う。
亜久津は命令されるのが大嫌いなので、ここは控えめに
「忘れないでくださいね」と、お願いして好感度UP。


●ステージで壇を見ると演劇の打ち合わせ。
壇は森蘭丸。かなりいい役じゃないですか!
ちょっと荷が重い気がしないでもないけど頑張ってね。

『信長劇の話題』ゲット。

【8月24日 昼】
☆広場で千石に話しかけると占いの本を読んでいる。
占ってみようかと言われたら「是非、お願いします」
今日の運勢は最高。千石との相性も抜群だそうです(^・^)v

『占いの話題』ゲット。

☆広場で壇に話しかけると宿題をやっている。
家でやるだけじゃ追いつかないそうです。
「教えてあげようか?」で好感度UP。


【8月25日 朝】
☆広場で亜久津に話しかけて調理実習に誘う。
無視されるけど気にしない。なんか、子どもっぽくて
やること可愛い(笑) 「待ってますから」で好感度UP。


【8月25日 昼】
☆本館で千石に話しかけると女の子を見ている(^^;)
今は君を見ている、と歯の浮くような軽口。
日曜のデートに誘われるけど、言動が軽すぎて信用度ゼロです。


【8月25日 夕方】
●広場で亜久津を見ると越前と会話中。
どっちも、ぶっきらぼうだけど楽しそう。
覗き見していることもバレましたが珍しく怒られなかったので
亜久津は機嫌がいいようです。

『リョーマの話題』ゲット。

☆模擬店スペースで壇に話しかけると荷物運び中。
重い荷物運びを手伝いました。

【8月26日 朝】
●本館で千石を見ると手塚と会話中。
全国に進出できるのは、たゆまぬ努力の結果。
そう手塚に言ってもらった千石は照れくさいのか微妙な反応。
なんとかして逃げようとするところが笑えます。


【8月26日 昼】
●広場で千石を見るとボーカルユニットの練習中。
『ユニットの話題』ゲット。

●広場で壇を見ると、小枝にプリントが引っかかって困ってる。
もっとジャンプ力があればテニスでも有利だと
夢見がちに語る壇。ムーンサルトに憧れている様子なので
跳び過ぎるとスタミナを消耗するんじゃないかと意見する主人公。
プリントは通りかかった忍足が取ってくれました。親切です!
実は、そばで聞いてた岳人が、さっきの主人公のスタミナ指摘に
落ち込んでいたらしいです(笑) 可愛いなぁ。


【8月26日 夕方】
☆模擬店スペースで亜久津に話しかけると買出しを命じられる。
いきなり買い物リスト出して行ってこい、てヒドイよ亜久津。
というか、これ主人公のほうから「ついてきて下さい」って
お願いさせるため? 素直じゃないとこが微妙に可愛い。
常に命令調で口が悪いけど、荷物殆ど持ってくれて優しいの。


【8月27日 朝】
☆本館で壇に話しかけると食事中。
ピーマンとシイタケを残してる。気持ち、判るよ。
「好き嫌いしてると大きくなれないよ」で好感度UP。


【8月27日 昼】
●広場で亜久津たちを見ると会話中。
千石が亜久津に、学園祭の手伝いを感謝して
「君が楽しそうな理由は何となく見当がつくけどね」と
語りかけていました。亜久津はすぐ離れちゃったけど。
亜久津が去った後で千石と、亜久津のことを話していたら
「何を楽しそうにしゃべってやがる」と去ったはずの亜久津が
戻ってきた。なんか怒ってる(^^;) でも好感度上がった。


【8月27日 夕方】
●広場で千石を見るとナンパ中。
明日のデートに誘ってる。がーん。
ショック受けてたら千石が気づきました。
言い訳なんて、いらない。


【8月29日 朝】
廊下で壇から偵察に誘われました。
が、途中で亜久津に見つかって、みっともないと怒られる(^^;)
でも千石に勝てる自信があるのかと挑発され言いくるめられる
頭の回転は速いのにあんまり、お利口さんじゃないね?
これからは模擬店にも来ることを約束させられました。
亜久津は、もうサボることが出来ません(^・^)v


●広場で亜久津を見ると海堂と会話中。
ベンチで昼寝していた亜久津を海堂が邪魔だと諌めて
喧嘩になりそうに! どっちも険悪な様子で引きそうにない。
止めようとして飛び出して行ったら突き飛ばされちゃいました。
でも亜久津は無意識なんだよね。攻撃的な性格です。
怪我を見咎めた亜久津に医務室に運んでもらえました。


●広場で千石を見るとテニスの練習中。
厳しい表情で打ち込んでいる姿。
甘えというものは感じられない、千石のもう一つの顔です。
練習風景を見ていることに気づかれたら、困ったように
見られたくなかったと語る千石。意外と繊細です。
常に強い男として見られたい気持ちは判りますが
頑張っている姿は素敵だと思うけどな。


☆広場で壇に話しかけると、また宿題中。
壇を見ていたら跡部とぶつかってしまいました。
落としたプリントを( 跡部に命じられた樺地が )
拾ってくれようとするのを遠慮していたら壇が走ってくる。
どうやら跡部が主人公をいじめていると勘違いしたらしい(笑)
悪乗りした跡部が「手を離さないと言ったらどうする、おチビ」と
挑発してる〜。えー? 壇の気持ちを確かめようとしたらしい。
面倒見がいいです。壇に跡部のような男が好きかと聞かれたら
「ち、違うわよ。何言ってるの」で好感度UP。


【8月29日 昼】
☆広場に入ると自動的に壇と会話。
聞きたいことがあると言われたら「はい」
男子テニス部のマネージャーにスカウトされました。
なんと、亜久津の発案だそうです。意外。
学園祭が終わるまでに返事をしなくちゃ。うーん?


【8月29日 夕方】
☆広場に入ると自動的に亜久津と会話。
ちょっと来いと誘われたら「はい」
亜久津に優しいところがいっぱいあると語ってみたら
ぶっきらぼうな態度のままだけど照れている気配。


【8月30日 朝】
☆本館に入ると自動的に亜久津と会話。
ちょっと来いと言われたら「はい」
学園祭が終わったら遊びに連れて行ってやると
珍しくストレートなお誘い。強制語調なのは相変わらずだけど
ちょっと嬉しかった。亜久津も少しずつ変わってきてるのかな?


☆模擬店スペースに入ると自動的に千石と会話。
聞きたいことがあると言われたら「はい」
全国の試合を観に行くと思いつきで語る主人公に喜ぶ千石。
でも本題は言いそびれてガックリきている姿は笑いました。


●本館で壇を見ると、越前と会話中。
壇の目標は亜久津の仇打ち!
越前は、返り討ちにしてやるよと言葉はそっけないけど
内面からは優しさが滲んでます。壇も勇ましいです。
主人公が見守ってる隣で、実は亜久津も見てた(笑)
壇は亜久津からも見守られて幸せ者だと思います。


【8月30日 昼】
●本館で千石を見ると、倉庫に跡部を匿ってる。
女の子の集団から逃げてるらしい跡部が笑える。
優しくしなきゃ、という千石の忠告に
あちこちに優しくしすぎて肝心の1人を盗られないように、と
忠告され返される千石・・・不憫な。でも言われても仕方ないかな。


【8月30日 夕方】
☆広場に入ると、自動的に壇と会話。
ちょっといいですかと問われたら「はい」
自分は亜久津のことが好きだから
主人公も亜久津を好きになるようにと頼まれました。
・・・この子の思想、やっぱりズレてるよね?
別に嫌っていないと告げると安心して
同じ頼みごとを亜久津のほうにもしにいくと宣告・・・わぁ。
そんなこと言われたときの亜久津の顔が見てみたい(笑)

プレイ雑記に戻る 学園祭の王子様に戻る