ルインハンター ライチ
『戻る』 『めも』町 |
回復アイテムなど準備を整えてから宿屋に泊まる。 イベントが終わるまで町には戻れません。 露店商が出張してるので会話。 情報を聞くと飛行船の位置を教えてくれました。 |
飛行船 |
熱気球でマップ右上に行くと飛行船を発見。突入! 戦闘 『激動のゴドアードとリジュネスライム』 人質を救出して、ついでに依頼も確保しました。 優しいんだけどなかなか逞しいな、ライチ(笑) 宝箱から『ドワーフの腕輪』を入手。 ところで。なぜかライチの攻撃が1回になっていたので 装備を銀の短剣に変更してみました。 ボス 『ザウツェンと激動のゴドアード』 勝つと「ヒュプノアミュレット」が手に入りました。 |
屋敷 空のひずみ |
覚悟はいいかと問うケーシーに「はい」 ボス 『滅びを告げる者』 スゥはレジストシールドとセイントウォールで補助。 456は、いつもどおり縦一式を、滅びを告げる者に連発。 ケーシーはユニットが出るまで集中。ユニット出現後はフレアバーン。 エネルギーを高められたら、危険なので全員防御したほうがいい。 滅びを告げる者を倒せばユニットは消える。 戦闘後、屋敷の宝が取れるようになる。 宝の内容は豪華なものばかりです。これは素晴らしい。 『ダンカンの財宝』 『天使のおまもり』 『バスターギア』 『バスタードダガー』 『モンキーバナナの苗』 『蓄音機』 『Mメイル作成キットを2つ』 『ボーナスチケット』 『モックスジェム』 Mメイルは、ライチとケーシーの分を作って装備しました。 ライチはバスタードダガーも装備。456はバスターギアを装備。 スゥと会話するとパーティーに加えることができる。 |
町 |
まりんが戻ってきている。 会話するとパーティーに加えることができる。 ※当然だけど、まりんとスゥは、どちらか1人しか選べない。 私の場合、スゥの装備を回収してから まりんを仲間に加えることにしました(^^;) 武器屋と会話。 約束の品 『奥義書 トリックスラッシュ』を入手。 ライチが『トリックスラッシュ』を習得。 露店商と会話。『リビングキー』を入手。 宿屋のバニーと会話すると蓄音機を羨ましがる。 「蓄音機をあげちゃおうかな?」で『勇者のスカーフ』入手。 蓄音機は宿屋に設置させれるので曲を聞くことができる。 倉庫番と会話すると、グレイプワイン解禁! いくつでも買えるようになりました(^・^)v せっかくだから、2本購入。 |
クエスター島 |
コカトリスの森から少し下の丸い土を調べる。 『モンキーバナナの苗』を植えることができました。 もう1度調べると、『植物栄養剤』を使う。「はい」 見事な木になりました。モンキーバナナを収穫。 |
ハバヤガの遺跡 3階 |
銀のパスポートがあるのでエレベーターが使える。 キーコインを「はめる」と4階に進める。 階段からすぐ上の部屋で左の本棚を「調べる」 右の本棚を調べると『ヒールフィールドの書』を入手。 左のレバーを下げると 「宝箱の檻」と「虎の檻」と「骸骨の檻」が開く。 ・・・虎が面倒だったので、まりんの「消えちゃえ」で一掃。 宝箱からムーンストーンとアビリティジェム入手。 ミミックをシークレットアイで倒すとドワーフの腕輪入手。 骸骨の部屋に入ると黒画面になる。 事前に位置をよく覚えておこう。 しかもケーシーの魔法でも脱出不能なのです。厳しい。 ※ハマリ防止のために、入る前にセーブ推奨です(^^;) どうしても判らなくなったときにも便利かも。 たとえば、1番にダークゾーンに入る前のデータをセーブ。 2番に、ダークゾーンで動いているデータをセーブしておく。 どうしても判らなくなったら、1番をロードして部屋の外から室内の状態チェック。 2番をロードして、確認した状態を参考に進んでみる、とか。 ダークゾーンでレバーを見つけたら、左右両方とも引いておく。 ダークゾーンから脱出したら 虎扉を開けたレバーのところに戻る。 レバーを操作して、左上の扉を開けよう。 水は潜っていく。左上のほうに宝石袋が沈んでいるので拾う。 宝箱がいくつかある。個人的に『パワーシード』が嬉しい。 ・・・テレポーターの罠に引っかかって3階に戻らされた(^^;) まぁいいや。 現時点ではまだ、5階への階段には進む気なかったし。 ※5階への階段がある壇に行くと戦闘発生。 戦闘後に、456が強制的に離脱してしまう。要注意。 離脱した456はラスト間際まで戻ってきません。 各種ボス戦などを終わらせないうちは、まだ行かないほうがいいのです。 2階でライオン型の敵がいるところの宝箱が 取れるようになっているので回収。 ボス 『マンティコア』 シークレットアイで倒すと『エリクシール』入手。 宝箱の中身は『祝福の粉』でした。 |
仙人の居場所 |
修行にきたけど、456の技は総べて習得済み。 できる修行は基礎か経験値ですね。 『基礎を鍛える』を選択すると、経験値 300 『たくさん経験値が欲しい』を選択すると、ミニゲーム開始です。 障害物を避けながら進むのです。 うまくできれば、『基礎を鍛える』より多く増えるのが嬉しい。 |
町 |
宿屋に泊まる。今回だけ無料。気持ちが嬉しいね。 ライチの回想も見ることができました。 |
アルガンチェルの洞窟 |
屋敷から左の島に洞窟があるので入ってみる。 ボス 『アルガンチェル』 勝つと『天使のおまもり』と『魔剣アルガンチェル』入手! |
ウッキーモンキーの島 |
苗( もう木ですね )から収穫したバナナで戦います。 |
竜の森 |
モンキーバナナを狙ったのですが落してくれなかった。無念。 |
町 |
宿屋に泊まる。【祭りまで、あと7日】 |
ウッキーモンキーの島 |
苗からモンキーバナナを収穫。どうやら毎日、採れるみたい。 当然、ウッキーモンキーと戦う。 モンキーバナナを消費して、ウッキーモンキーたちが消えた後。 左上の何もない空間に入ると声がする。 おさるブラザーズ登場! ボス 『ミ ザールとイワ ザールとキカ ザール』 とてつもなく強いです。 456はリミットオフで滅零式を連発。ライチは、しらべるで防御低下。 まりんはウィークポイントとドレイン。ケーシーはフレアバーンで攻撃。 混乱技を使ってくるので耐性のある装備をしておくこと推奨。 私は混乱対策していなかったので無駄に苦労しちゃいました(^^;) それなのに。あぁ、それなのにっ。 えぇ〜っ!? すっごくすっごく苦労したのに アイテム何も落してくれませんでした(T.T) そんなぁ。 経験値は、9000もらえたから贅沢を言っちゃダメかな。 |
町 |
宿屋に泊まる。【祭りまで、あと6日】 |
砂漠の洞窟 |
錬金術師に『竜の角』を渡して 『ドラゴンポーション』を作ってもらう。 『モックスジェム』を渡して・・・何に錬金するか迷いました。 パワージャケットは攻撃力を大幅に上げる。 モックスダガーは史上最強の短剣。 虹のペンダントは全状態異常防止。MP半減。 うーん。みんな魅力的なんだけど、私は 『虹のペンダント』を作ってもらいました。 ちょっと、装備を交換しておこうかな。 ライチの装備は下記にしてみました。 バスタードダガー、ブーメラン、Mメイル、妖精のリボン、巨人の腕輪。 456の装備は 竜殺し真打、メタルジャケット、バスターギア、マーメイドの腕輪。 ケーシーの装備は 猫の爪、Mメイル、リボン、虹のペンダント。 まりんの装備はアクセサリだけ、天使のリボンに変更。 |
町 |
お金も結構あるし、ひととおりのイベントは終わらせたので あとは祭りが楽しみなのです。 祭りの日まで、宿屋で連続して泊まることにしました。 お金が心もとなかったら 金山で金を採掘したほうがいいと思う。 20日限定 島民祭り開催 この日を忘れると、二度と参加できない。要注意! 店で買い物すると『ふくびきけん』がもらえる。 1個買って『ふくびきけん』を1枚入手。 何度も、1個だけ買うのを繰り返し、15枚貯めた。←せこい? 【 福引会場 】 何が出るかはランダム。引く前にセーブ推奨かな。 ちなみに賞品は、こんな感じ。 はずれの『ティッシュ』 三等賞の『モンキーバナナ』 二等賞の『ライフシード』 一等賞の『エリクシール』 ※何度も良い品を貰っていると、打ち止め発生(^^;) 多分、1〜3等賞の賞品は貰える回数が決まってると思う。 【 特売品 】 『アビリティジャム』 2000 『グレイプワイン』 500 『妖精の木の実』 10 『勇者のスカーフ』 5000 『根性はちまき』 500 【 ゲーム 】 10Gで遊べる。 内容は、犬になって制限時間内にコインとウサギをゲットすること。 狼に捕まったらそこでゲームオーバーです。 総べてのコインとウサギをゲットできたら 『パーフェクト賞』として景品に『ポケットシェルター』をくれる。 ※遊ぶとライチの髪色が青に変色するバグあり。 ・・・小心者なので私は遊ばないことにしました。 |
ハバヤガの遺跡へ。 |